【東池袋駅】素材にこだわるモダンな佇まいの昭和24年創業の老舗蕎麦屋「蕎誠庵あさひ 」

東池袋駅周辺で蕎麦屋さんを探していて出会った「蕎誠庵あさひ 」。奇抜な建物で和モダンな佇まいは、まさか創業昭和24年とは思えない若々しい雰囲気。そんな老舗とは知らずにお邪魔してランチをいただいてきたよ〜。
食いしん坊的には、しっかり食べようとするとお手頃ではないのだけど、店主こだわりの蕎麦をいただけるとあって、ちょくちょく行きたくなるお店である!
池袋駅からだと、どうしても足は届かないかもしれないけど、サンシャインシティ付近まできたらぜひ一度行ってみてほしいお店だよ〜。
今回は、瑞々しいお蕎麦がいただける老舗蕎麦屋「蕎誠庵あさひ 」をご紹介いたします。
穴場グルメを噛みしめる・・・みんな大好きとのこと♡
東池袋5 蕎誠庵あさひ 鴨南ばん
— unimog (@frescano) January 31, 2020
さわやかな甘じょっぱさで飲み干してしまいそう…ヌキで呑みたいw pic.twitter.com/BCr3F3UOxb
東池袋 蕎誠庵あさひ
— unimog (@frescano) June 16, 2019
十割より二八が良いですよねw pic.twitter.com/NyxOr8Atvf
本日の #大塚ごはん は、「蕎誠庵あさひ」にて、カレーせいろをいただきました。ウマイ。残ったつけ汁に蕎麦湯を足してしっかり完食!https://t.co/6HavKVeHNp pic.twitter.com/hJQWDsrE7A
— 日評Dj編集室 (@Nippyo_Dj) March 10, 2018
本日の #大塚ごはん は「蕎誠庵あさひ」にて、カレーせいろをいただきました。冷たいお蕎麦はキリッとしまっていて、熱々のカレーに付けても美しい存在感。住所は東池袋です。 https://t.co/3hgsYclzut pic.twitter.com/x0xms3WKUd
— 日評Dj編集室 (@Nippyo_Dj) December 9, 2015
この界隈で1番とも言われる老舗店「蕎誠庵あさひ 」
少しさみしい商店街の一角、奇抜な建物が目印。

東池袋駅の4番出口を出て日出通りを池袋とは逆方向に進みます。少し進んだ左手のセブンイレブンを左に入ります。とっても細い路地をひたすら進みます。
道なりにずっと進むと荒川線の線路にぶつかるので、そこを右に曲がります。また道なりに進み、途中十字路を過ぎて左にある荒川線に沿って歩いていくと、左手に黒い建物が見えます。その建物の1階に「蕎誠庵あさひ 」があります。のぼりがあるのですぐにわかるよ。
サンシャインシティの方からくる場合は、新しく建てられた保健所とファミリーマートの間の道を進んで、突き当たりにある階段をおりて荒川線荒川線の線路を渡ります。この辺り住宅街でとっても入り組んでいるのだけど、荒川線を渡ってしまえばすぐに黒い建物が見えるはずなので、とにかく荒川線と隣接する黒い建物を探してみて!階段をおりると右と左に道があるけど、真ん中の緑のフェンスに挟まれた細い道は通れるので、その細い道をつっきるのが正解で、進んだ右方向に「蕎誠庵あさひ 」があるよ。
Googleマップでは歩けるとされていないのでご注意。
(時期がきたら通れなくなってしまうのかもしれないけど〜)

店内もとってもモダン。
週末のランチタイムにお邪魔したけど、ランチタイムは混んでいなかったよ。スカスカとは言わないけど、コロナ禍でもちろん客足は乏しい様子。
コロナの前に訪れたときのランチタイムは、ほぼ満席で賑わっていたよ。
もり蕎麦700円から。今回はランチ♪


今回いただいたのは本日のおすすめ!海老と野菜の天せいろ(税込1,500円)。
ふつうのもり蕎麦は700円から。その他、人気メニューは鴨せいろやカレーせいろ、カレー南蛮みたい。
今回は本日のおすすめにしてみたよ。
さらに「本日の蕎麦」の案内があって、そのときその時でこだわったお蕎麦を提供しているのだとか。
本日のおすすめ天せいろ

本日のおすすめ天せいろ(税込1,500円)だよ。実はこれ大盛りにしちゃってるよ。
お蕎麦って延々たべられるんだよね〜。品がない感じだね、ごめんね。
天せいろはとっても品があって美味しいよ。お蕎麦は瑞々しくてツルツル。個人的には歯ごたえがあるような強めのお蕎麦が好きなのもあるのだけど、ほどよい歯ごたえがあってとても好き!
蕎麦の香りプンプンというほどではないのだけど、天ぷらと合わせてさっぱりたべられてちょうどいいかも。
天ぷらは季節の野菜とブリブリの海老、揚げ加減が軽くていくらでもたべられそうな美味しさ〜。


この夏、なんどもお邪魔することになりそう〜!

「蕎誠庵あさひ 」の人気メニュー、鴨せいろやカレーせいろ、カレー南蛮を必ずたべてみたいので、またお邪魔することは確定!
お蕎麦の香りが消えてしまいがちな鴨汁やカレーだけど、こだわりのお蕎麦ならいい感じかも!
近々行ってきたらまた記録するよ〜。
shop info.
蕎誠庵あさひ
- 03-3971-6264
- 11:30-14:00(L.O.)17:30-20:00(L.O.)※土日祝のみ11:30-14:00(L.O.)17:00-20:00(L.O.)定休:水曜日
- 東京都豊島区東池袋5-12-6
- 東池袋駅 徒歩4分
- http://soba-asahi.com/
記事の内容や情報は、情報を収集した時点のものであり、その後変更されている場合があります。
掲載日をご確認のうえ、ご覧になる日の詳細は各店舗、団体、施設、機関へご確認ください。
ranking
- 【池袋駅】絶品ハンバーグを求めて「UCHOUTEN(ウチョウテン)」ポークジンジャーも最高
- 【池袋駅】ニトリでお買い物するときに最低限知っておきたいこと<東武百貨店とサンシャインシティ>
- 【豊島区】豊島区出身の有名人を知りたい!
- 【東池袋駅】造幣局東京支局跡地はどうなる?豊島区東池袋のあの地がこうなる!壮大なプロジェクト
- 【大塚駅】あなどれない!冬限定のニラそばにハマる「福しん 大塚南店」美味しいんだもん
- 【せんげん台駅】やばやばやば!激うま最中(もなか)発見!食べ過ぎ注意のたわら最中「柳屋正家」
- 【豊島区】豊島区内に本社を構える意外な企業!豊島区キングはどこだ。
- 【池袋駅】西武・そごうのあまり知られていないお得なコト
- 【大塚駅】店名変わって一新・サックリ天ぷらが美味しい&変わり蕎麦たくさんの「天麩羅秋光 大塚店」
- 【池袋駅】なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。理由はたぶん美味しいから。「壬生」の肉そば初めまして!