【池袋駅】東武百貨店の人気食べ放題「シュプリーム」モリモリ!蟹食べ放題もできちゃう〜

池袋にはビュッフェスタイルのレストランがいっぱいあります。みーちゃんのお気に入りのひとつが東武百貨店の「SUPREME(シュプリーム)」です。
なんてったて、きれいな店内、種類豊富、野菜もフレッシュ、スイーツも10種以上、海鮮もある、そして平日だと税込1800円という安さ!
土日祝日はちょっとだけ待つこともありますが、ランチ時間もとっても長いので、ふつうのランチタイムをズラしていけば余裕でしょう!
土日祝日は90分制、平日だと無制限という太っ腹で、たらふく食べた後にお茶しながらおしゃべりできるビュッフェレストラン「SUPREME(シュプリーム)」をご紹介します。
ひとりでも大丈夫なビュッフェ♬
晩ごはん
— 亜蘭 (@aran_0305) 2017年1月14日
茹で蟹があるビュッフェ
東武11階のシュプリームにて。 pic.twitter.com/7y3SpaGVK0
ランチは池袋東武のシュプリーム(食べ放題)(# ゚Д゚)<カニ食べたい攻撃
— スノウ (@snow_child) 2016年8月4日
2回目だけど、前回は友人とカニ食べなかったから初裁きマシーンやったらめっちゃ手がカニ臭くて参った(´;ω;`)焼き立てアップルパイのアイス添えがウマウマ物件デス
平日がおすすめ税込1800円で無制限の「シュプリーム」
東武百貨店11階でちょびっと待つかも。

池袋駅から直結で東武百貨店の11階にゴーします。
エレベーターを降りたら即左へ進んですぐが「SUPREME(シュプリーム)」です。
ランチタイムは結構混んでることが多いので、エレベーターの外側に乗って、エレベーター開いた瞬間に最短コースでシュプリームにゴーすることもあります。
振り返ってみるととっても恥ずかしいな。お行儀が悪いですね、ごめんなさい。



店内は明るくて落ち着いた雰囲気。2016年にダイニングシティ「スパイス」が25年ぶりにリニューアルしたのでまだまだピカピカのまんま。
晴れた日の窓側はさらに明るくて気持ちいいです。
小さい子を連れたお客さんも、ベビーカーのまま入れてもらえるから安心ぽいです。
取りまくれ食べまくれの90分スタート(土日祝の場合)

お店のスタッフさんが、「●時●分までですよ、さあどうぞ!」と号令くれてスタートします。(もう少し丁寧です)
ビュッフェしたいと思って入ったからには、お腹はもう背中とくっつきそうなくらいペコペコ丸だと思いますので、『別に元とってやろうなんて思ってないわよ、お上品に美味しくいただくし』という風を吹かせつつ、内心ダッシュでビュッフェコーナーに行きます。(みーちゃんの場合)
特段、種類が多いわけではないですが、サラダのコーナーが好きです。とてもフレッシュな感じなので、ほら最近野菜って高騰中でしょ、たくさん食べておこうって思いますよね。
ストロベリードレッシングという、ちょっと変わったドレッシングもありました。旬なもので色々変わると思います。




おそらく50〜60種くらいの料理があります。
ガツン系はなく、どちらかというと上品で軽めのものがいっぱいという感じです。
だからか、店内男女比3:7くらいです。でもファミリーもいっぱいいますよ。
ガツン系がないというのは、メインディッシュ的なものがないということにもなりそうなんですけど、確かに考えるとメインディッシュってなんだったろう?と今思っていますが...、軽い料理たちで満足できる美味しさだからかな〜。
ちなみに、ごはん系は炊き込みごはんとカレーライスがあります。カレーは、いわゆるホテルのカレーみたいな感じで、超濃〜〜〜いカレーです。
いただきます♡

散々持ってきたので、胃に入れていきます。
欲張りなのがバレてしまうと思いますが、ビュッフェって、少しずつ持ってきて少しずつ食べる、が一番いいと思いません?
いっぱい持ってくると、とってきている間にあたたかいものが冷めちゃうんだよね。だからやっぱり、持ってきては食べるの繰り返しがもっとも美味しい状態で食べられるんだろうな。




今は季節なのか、タケノコ料理がとても美味しかったですよ。タケノコ好きなのでタケノコたくさん食べました。
季節に合わせてメニューは色々変わっているので、しょっちゅう行っても楽しめるかもしれない。
種類は2〜3種しか置いていないけど、天ぷらもお気に入りです。日本の代表的な料理のくせに、天ぷらって実はそんなに食べる機会がないものだと思っているので、たくさんは食べられないけど気持ちはいつもしこたま食べてやろうと思っています。
本気の天ぷらってリッチだもんね〜。

1時間に一回、ベルが鳴って「フレンチトーストができたよ〜」と教えてくれます。
以前、ここへランチに訪れたときもフレンチトーストでした。フェアとは呼ばれていないですけど、おそらくこれもまた変わるでしょう。
今回食べたこのフレンチトーストは、みーちゃんは好みではないフレンチトーストでした。あったかくてジュワー系が好きなので、ちょっとこれは残念。
乗っかっているのはいちごのソースですけど、メイプルシロップとかチョコシロップとか、2〜3種用意してくれたら嬉しいかも。


みーちゃんのもう2つお気に入りなものです。茶碗蒸しとおうどん。
ビュッフェで茶碗蒸しが食べられるってちょっとハッピー。たまーに蒸し時間が違う時があるのか、茶碗蒸しのコンディションがまちまちですが、茶碗蒸し好きとして、いい感じのときは3つ食べちゃうこともあります。hahaha!
ビュッフェでおうどんって、舌が庶民的すぎると思われそうで恥ずかしいけど、このおうどん好きなんですよ。チュルチュル〜みたいな。

今回訪れたときは、甘エビがどっさりありました。
え、甘エビいっぱい食べられんの?とだいぶビックリしましたが、気づけば30匹くらい食べていたと思います。
指先が生臭くてかなわん状態でした。いつまで甘エビ食べさせてくれるのか聞けばよかったな〜。気取ってしまいました。
デザートも種類いっぱい♫



スイーツコーナーはこんな感じです。
時期によって色々と変わりますが、バアムクーヘンは常にあります。アイスクリームがあったらもっと最高なんだけどな!といつも思うんですけど、やってくれないかな〜。ケーキやバアムクーヘン、それこそフレンチトーストとアイスってベロウマになるのにな〜。
平日と土日祝日で時間と価格が違います
通常ランチ | 11:00-16:30 無制限 |
---|---|
価格 | 大人 税込1,800円 小学生 税込1,000円 幼児 税込600円 2才以下無料 |
カニ食べ放題ランチ | 11:00-16:30 無制限 |
価格 | 大人 税込2,540円 小学生 税込1,200円 幼児 税込600円 2才以下無料 |
通常ランチ | 11:00-16:30 90分制 |
---|---|
価格 | 大人 税込2,200円 小学生 税込1,000円 幼児 税込600円 2才以下無料 |
カニ食べ放題ランチ 90分制 | 11:00-16:30 |
価格 | 大人 税込3,690円 小学生 税込1,200円 幼児 税込600円 2才以下無料 |
ディナー | 16:30-22:00 平日 無制限 土日祝 90分制 |
---|---|
価格 | 大人 税込2,600円 小学生 税込1,200円 幼児 税込600円 2才以下無料 |
カニ食べ放題ディナー | 16:30-22:00 平日 無制限 土日祝 90分制 |
価格 | 大人 税込4,090円 小学生 税込1,700円 幼児 税込600円 2才以下無料 |
※ドリンクバーは別途税込200円があります。
※幼児以下はドリンクバー付きの価格です。
shop info.
ビュッフェレストラン シュプリーム
- 03-5956-3275
- 11:00-16:30、16:30-22:00定休:なし
- 東京都豊島区西池袋1-1-25 池袋東武SPICE 11F
- 池袋駅 徒歩3分
- http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/shop/113628301
記事の内容や情報は、情報を収集した時点のものであり、その後変更されている場合があります。
掲載日をご確認のうえ、ご覧になる日の詳細は各店舗、団体、施設、機関へご確認ください。

ホームページ新規制作・既存ホームページ修正・既存ホームページのスマホ対応など
ホームページのことならなんでもお気軽にご相談ください。
低予算でも高品質なホームページをお約束。丸投げできるホームページ制作はここだけ。