【池袋駅】絶品ハンバーグを求めて「UCHOUTEN(ウチョウテン)」ポークジンジャーも最高

池袋界隈には美味しい洋食屋さんがいっぱいありますが、ネットで調べているとハンバーグを食べるならここ!というカテゴリに「UCHOUTEN(ウチョウテン)」の名前をよく目にしませんか?
どうしても一度は食べてみたい〜と思っていた矢先、とうとうチャンスがやってきた!朝食を食べていない、つまりブランチってやつは、いつだってお腹が空いて死にそうになっているので、行列に並んで待つというのを避けがちですけど、みんなが美味しい美味しいって連呼しているハンバーグを食べずにはいられるか!と心に決め、やっとこさ「UCHOUTEN(ウチョウテン)」のハンバーグを食べることができました!ワーイ
ということで、今回は池袋でハンバーグと言えば!のトップに入るぽい「UCHOUTEN(ウチョウテン)」をご紹介します。
2019.2.3放送の『モヤモヤさまぁ〜ず2』の北池袋周辺の放送で、さまぁ〜ずが「UCHOUTEN(ウチョウテン)」へ行っていたね〜。珍しく、豊島さんぽのこのページもアクセスがハネてたよ〜。うれC!
みんな「UCHOUTEN(ウチョウテン)」のハンバーグの虜なんすよ。
池袋は食べたいものが多くて困る
— Hitomi_Vo (@Hitomi_Vo) 2017年3月2日
開楽のぎょうざ
うちたて家のカレーうどん
ウチョウテンのハンバーグ
花田の味噌ラーメン
どれもおすすめ
昼飯、少し足をのばして区役所の近くのウチョウテンで黒毛和牛のハンバーグランチ。ご飯少なめ。 pic.twitter.com/BsaP97GH4V
— damebito (@damebitos) 2018年1月25日
池袋、ウチョウテン。池袋は何故かハンバーグ屋が多いイメージ。この界隈でも有名なお店らしい。いざ頂いてみると濃厚!評価だと好き嫌いが分かれているこのソース、自分は好きです。ごはんはもうちょい柔らかい方がよかったかな! pic.twitter.com/aSH29ZAubY
— 佐久間 和明 (@kazuaki_sakuma) 2016年10月19日
ウチョウテンのハンバーグはやっぱりうまい!肉汁に甘みと旨味が凝縮していますね。先日のランチより。素敵な日曜日を!#ウチョウテン #池袋 pic.twitter.com/jIx2Y2Ta6A
— 北村 憲康 (@nori1662106) 2018年2月11日
池袋のハンバーグのトップを争う「UCHOUTEN(ウチョウテン)」!
豊島区役所の隣!待ってでも食べたいハンバーグ♡


池袋駅東口を出て、グリーン大通りをまっすぐ進み、豊島区役所方面へ向かいます。わかりやすいのは、ガソリンスタンドを超えた角を右へ入るルートかな〜。右へ曲がってまっすぐ進むと区役所があります。区役所を右手に見ながらさらに進むと右に入る道がありますので、そこを入ると左手にあるのが「UCHOUTEN(ウチョウテン)」です。
ピンク(かなり年期の入ったピンク)が目印のお店ですね。ちょっとレトロ。今回うかがった際も、行列ができていたので、ピンクの屋根と行列で、すぐにわかりました。
お店の出入口付近にある看板で、シーフードクリームコロッケとシチューが売り切れ!と言う事実を発見し、とってもショックだったけどしかたない。クリームコロッケ好きとしては、絶対食べておきたかったけど、もうこれはしかたない。ないものはないんだもの。



待っている間に、お店の方が出てきてランチメニューを渡してくれました。すると、「ご注文先にうかがいます」と。
たいがいのお客さんが、食べたいものが決まっているのかな。メニューも多いわけではないしね。だけど、迷いたいのでちょっと時間くださいと言って、ちょっと待ってもらってじっくり決めたよ。
ま、今回シーフードクリームコロッケとシチューが売り切れちゃっているので、注文するものは選ぶ余地ないんだけどね〜。
ハンバーグじゅるじゅる〜〜


「UCHOUTEN(ウチョウテン)」のハンバーグはやばいよ〜と聞いていたので、待っている間はもうじゅるじゅる。
並んでいるときに注文したけど、たぶんこれはタイミング。みーちゃんの前に待っていた方たちは、着席したら3分くらいでお料理運ばれてきましたけど、みーちゃんたちは着席してから15分くらいは待ったかな。
ハンバーグは荒くなく細かくミチッとしていて、ホワホワ系。肉汁ジュワ〜ではなかったですが、たぶんミチッとしている系だからかな。なんかお肉がギュッとされているのに、肉肉しい強い感じのハンバーグじゃないの。
ミチミチなのにやさしいの、不思議だったよ。はじめて食べるハンバーグの感じ。下味はとっても薄いのか、無機質でもあって、すごくカロリーを感じないハンバーグだった。
これが、池袋のハンバーグのトップと言われるくらい美味しい「UCHOUTEN(ウチョウテン)」のハンバーグか〜。期待大すぎたからか、そして好みが別れるからなのか、みーちゃん的にはトップではなかったかな。


今回、黒毛和牛のハンバーグとメンチカツ1380円を注文したので、揚げたてホックホクのメンチカツも食べることができました〜。
外はカリカリで中はアツアツジューシー。メンチカツも特段味がしっかりついているわけではなく、ソースやお醤油ありきですけど、こちらもミッチミチで美味しかった〜!外のカリカリ度ってメンチは重要、余裕でクリアの代物でしたよ。お肉自体は味が薄めと思ったのは、もしかしたら熱々だったからかも。極端に熱いもの、冷たいものって麻痺して味わからなくなるもんね。
でも一見の価値アリのジューシー熱々メンチカツだったよ。
ポークジンジャーも超うまうま!

ハンバーグ目的で行きましたけど、ポークジンジャーも最高に美味しい!ハンバーグとは違って、こちらは味が濃くてごはんモリモリ系です。ソース絡みすぎると塩っぱいくらいの。
キャベツやマカロニといっしょに食べると特にグー♬
しかし、ハンバーグの方もポークジンジャーの方も、目玉焼きついてるのってテンション上がるよね。

大きな豚肉が3枚あるのわかるかな〜。
ハンバーグに比べてパワー系のボリュームがあるので、こちらもメンチカツ付きで注文したけど、満腹度MAXだよ。
グルメな有名人も美味しいってヨ!

店内入って右側には有名人のサインが飾ってありました。
お忍びだか撮影だかは不明ですけど、みんな食べたい〜!と思う系の美味しい洋食屋さんというのがよく分かりますね!ハ!
超レトロな外観からも分かるように、建物はとても古く、店内のいろんなところでお手製で修復しているのが分かりました。
抜け落ちそうな床があるくらい...。
でもそんなことは関係なく、みんな「UCHOUTEN(ウチョウテン)」の洋食を食べたいんだな〜って感じ、わかるわかる。
あともうひとつ、店内は洋食屋さんならではの煙(モクモクレベルではないよ)とにおいがすごいので、デートに行く日は髪や服についた洋食の匂いをリセットしてくれるようなものを持っていったほうがいいかも。お店にいるときは、美味しそうなしあわせな香りだけど、食べ終わったあとは大変なことになっちゃうyo!
shop info.
UCHOUTEN(ウチョウテン)
- 03-3982-0077
- 11:30-14:30、18:00-21:30定休:日曜日
- 東京都豊島区南池袋2-36-10 SoHo103
- 池袋駅東口 徒歩8分
- https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13003914/
記事の内容や情報は、情報を収集した時点のものであり、その後変更されている場合があります。
掲載日をご確認のうえ、ご覧になる日の詳細は各店舗、団体、施設、機関へご確認ください。
ranking
- 【池袋駅】絶品ハンバーグを求めて「UCHOUTEN(ウチョウテン)」ポークジンジャーも最高
- 【池袋駅】ニトリでお買い物するときに最低限知っておきたいこと<東武百貨店とサンシャインシティ>
- 【豊島区】豊島区出身の有名人を知りたい!
- 【東池袋駅】造幣局東京支局跡地はどうなる?豊島区東池袋のあの地がこうなる!壮大なプロジェクト
- 【大塚駅】あなどれない!冬限定のニラそばにハマる「福しん 大塚南店」美味しいんだもん
- 【せんげん台駅】やばやばやば!激うま最中(もなか)発見!食べ過ぎ注意のたわら最中「柳屋正家」
- 【豊島区】豊島区内に本社を構える意外な企業!豊島区キングはどこだ。
- 【池袋駅】西武・そごうのあまり知られていないお得なコト
- 【池袋駅】なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。理由はたぶん美味しいから。「壬生」の肉そば初めまして!
- 【大塚駅】ぶらり、ちょこっとさんぽ。空蝉橋から抜けるスカイツリーが気持ちいい