【池袋駅】アルパで2000円以下のステーキ食べる!「バンビ」

空前のステーキブーム!ステーキを扱うお店がどんどん増え、しかも安くステーキが食べられるお店が増えています。
何かのご褒美だったり、力をつけたかったり、願掛けだったり、いや何でもなくてもステーキは食べたい!ステーキの出番は増えるばかり〜。
とことん安くおいしくを追求するあなたへ、サンシャインシティ・アルパで2000円以下ステーキが食べられる「バンビ」をご紹介します。
みんな大好き!ステーキ食べたい!
今1ポンドステーキ食べたい
— ぴーた (@piitan_0493) 2018年1月18日
あー…肉、肉食べたい、お肉
— 野分 (@nwkkzr) 2018年1月18日
ステーキにかぶりつきたい…
ステーキを食べられるお店が増えたということ、しかも安く食べられるお店が増えたこともあり、近年巷ではお肉ブームの真っ只中です。
サンシャインアルパに行こう!

池袋と言えばサンシャインシティ!観光客も地元のひとも集まる安さが売りの商業施設。
各地に大きなショッピングモールができていますが、サンシャインだって負けてません!サンシャインシティは親近感のわく、入りやすいレトロなお店があり、今なお愛されています。
サンシャインシティ・アルパでステーキを食べよう

サンシャインシティ・アルパにはたくさんのお店が入っていますが、今回ステーキをいただくのは3階の「バンビ」です。
古くからある老舗の洋食屋さんで有名。新宿サブナードや茗荷谷などに店舗があります。
他の店舗の外観も決まってレンガの外壁で特徴的で、サンシャインシティ・アルパのバンビもレンガの風貌です。
他の店舗の外観も決まってレンガの外壁で特徴的で、サンシャインシティ・アルパのバンビもレンガの風貌です。
バンビはあくまでも洋食屋さんで、ステーキはもちろん、ビーフストロガノフやハンバーグ、エビフライなども人気メニューです。
期間限定メニューでサーロインステーキ1530円なり!

いつまでかは不明ですが、期間限定で「若姫牛のサーロインステーキ(220g)」が1530円で食べられます!ライス、サラダ、スープ付き。
食べれば"肉"という、男らしい印象のステーキ。220gもあるので結構な食べごたえがありました。220gの量でライス・サラダ・スープ付きは、他では食べられないかもしれないメニューだと思いますよ。
ちなみに、若姫牛はメキシコ産の比較的安いお肉のようですが、それがこの安さの秘密でしょう。
写真のステーキは「レモン醤油」のソースです。「にんにく醤油」「生姜醤油」「レモン醤油」のいずれかから選ぶことができます。

こちらのステーキは「にんにく醤油」のソースです。ザクザクにんにくが乗っかっていますので、ひと口でザにんにく感です。
付け合わせのポテトは、日本一美味しいポテトなんだとか。日本一かは好みかもしれませんが、ステーキの付け合わせポテトの中では、珍しいカットでした。ちなみに輪切りスタイル。



shop info.
バンビ(BAMBI)サンシャインシティ・アルパ
- 03-3987-6799
- 11:00-22:00定休:
- 池袋駅東口 徒歩10分
- http://www.sunshinecity.co.jp/shop/s103.html
おまけの食後スイーツ

スイーツはここがおすすめです。
Cafe La Mille(カフェ・ラ・ミル)で世界最高峰のソフトクリーム「クレミア」500円(税別)を。一度食べたら99%ハマる新感覚のソフトクリームです。
ここ数年でクレミアを食べられるお店がたくさん増えましたが、ステーキを食べた後でもペロリと食べられるクレミアがサンシャインアルパの1階にありますので、3階から下りていく途中にぜひ♪
記事の内容や情報は、情報を収集した時点のものであり、その後変更されている場合があります。
掲載日をご確認のうえ、ご覧になる日の詳細は各店舗、団体、施設、機関へご確認ください。

ホームページ新規制作・既存ホームページ修正・既存ホームページのスマホ対応など
ホームページのことならなんでもお気軽にご相談ください。
低予算でも高品質なホームページをお約束。丸投げできるホームページ制作はここだけ。