【池袋駅】「ダイマル水産 池袋サンシャイン60通り店」で人気

池袋は回転寿司店が少ないというウワサを聞いたことがありますが、池袋にもおすすめの回転寿司店はありますよ〜。
最近の回転寿司店は"回らない"お店が多いようですが、このダイマル水産もそのひとつ。過去には例のごとくお皿にのったお寿司が回転していましたが、今はお寿司回っていません。回るのではなく超特急で直線的に届きます。もちろんお寿司が倒れないスピードで。
そんなダイマル水産で食べられるお寿司はもちろん美味しいのですが、お寿司じゃないアレをおすすめしたいと思います。
ダイマル水産は超人気の回転寿司店
ダイマル水産来たけどめっちゃうめー
— 達也 (@cm_ckw) 2018年1月18日
ダイマル水産が神すぎて俺の銚子丸信奉が崩れ去ったので、がってん寿司はマジですごいことになってると思う。
— けつぱら (@key1jp) 2018年1月22日
種類豊富なネタのお寿司

池袋東口のダイマル水産はこんな所にあります。サンシャイン60通りのラウンドワンの地下です。
学生がワイワイしている場所でもあるので、大人は何となく入りにくい感があるかもしれませんが、ご安心ください、大人のひとたくさん入ってます。
地下に降りていく階段がありますので、こんなに深く入ってって大丈夫なのか?と思うくらい深く下りてください。サイゼリアに並んでダイマル水産がありますよ。



カウンターとテーブル席があります。テーブル席はおおよそ6人が座れるくらいの広さなのでゆったりです。
タッチパネルで注文して、直線レーンでピューンと届きます。
ネタの数は・・・すみません数えたことがありませんが、豊富にありますのでご心配なく。
ただ、その日その日で出している産地直送の数限定のお寿司は、お昼の時点で売り切れてしまうことがありますね。
ネタで特におすすめは「煮穴子1貫」(140円(税別))。筆者は、ひどいときは5貫くらい食べてしまう好物になってしまいました。
おすすめはラーメンなのだ!

お寿司が美味しい回転寿司店ですが、ラーメンも本気おすすめなのがダイマル水産。
ちょうど良い量の小ぶりの器で、お寿司を何皿か食べて最後の〆にラーメンを食べられるんです。
フェアを開催しているときには、日本全国のご当地ラーメンを食べられることもできるのですが、これがマジでおすすめです。
フェアをしていないときには、醤油・味噌などのオーソドックスなラーメンを食べることができます。どれも濃いめの味なので、サッパリお寿司を食べた最後に濃いラーメンがなかなかハマってしまうのです。
快適に予約して待ち時間を有効に使える裏技
お食事どきになると特に、「ダイマル水産 池袋サンシャイン60通り店」は結構待ち時間が必要になります。
極力待たずしてお店に入りたい!というときに、便利なのが「EPARK」です。
「EPARK」は予約や順番受付ができるサイトです。混雑したお店によくありますが、ウェイティングリストに名前を書きますよね。それをネットで可能にしたのがEPARKです。
これで予約すれば、映画が見終わるころに合わせて予約をしておいたり、他店からの移動中を待ち時間で消化できるよう予約をしておいたりと、とっても有効に活用できます。
混雑店を利用する際には、ぜひ便利なので使ってみてはいかがですか。
「魚卸回転寿司 ダイマル水産池袋サンシャイン60通り店」のページはこちら https://epark.jp/detail/wait/8568



shop info.
ダイマル水産 池袋サンシャイン60通り店
- 03-6907-3358
- 11:00-22:00定休:なし
- 東京都豊島区東池袋1-14-1 池袋スクエア B2F
- 池袋駅東口 徒歩5分
- https://www.gatten.co.jp/
記事の内容や情報は、情報を収集した時点のものであり、その後変更されている場合があります。
掲載日をご確認のうえ、ご覧になる日の詳細は各店舗、団体、施設、機関へご確認ください。

ホームページ新規制作・既存ホームページ修正・既存ホームページのスマホ対応など
ホームページのことならなんでもお気軽にご相談ください。
低予算でも高品質なホームページをお約束。丸投げできるホームページ制作はここだけ。