【大塚駅】6月1日開店!新潟の生姜醤油ラーメンが上品でうっとり美味しい。オシャレラーメン屋「Nii」

毎度毎度、美味しいラーメンを食べることができる大塚駅周辺のラーメン激戦区。つい先日6月1日に新装開店した「Nii」に行ってきたよ。
できたてほやほやの「Nii」は、女性も入りやすい系の今どきなオシャレラーメン店!キャッチーなお店の開店で女性もたくさん集まりそうなお店だったよ。
しかも大塚駅南口の住宅街という、なんとなく安心しそうな場所。北口はジャカジャカしているし、キャッチのおにいちゃんも多くて(警察もまったく取り締まる気はなさそ。)あまり近寄りたくないエリアになってるし。
「Nii」は、大田区の雪が谷大塚駅の人気店「たけもと」の2号店なのだそう。なんと"食べログTOP5000"にランクインしているお店だって。超すごいね。
これは「Nii」にも期待大!ということで、開店早々に飛び込んできた報告だよ。
今回は、大田区の超人気ラーメン店「たけもと」の2号店「Nii」をご紹介します。
早くも「Nii」を味わった方たちのツイート
大塚の新店Niiで生姜醤油ラーメン。この味にハズレはないだろう。スタッフの連携はまだまたこれからかな。 pic.twitter.com/J3K8vVNIbV
— HY (@hysd1218) 2019年6月3日
本日は大塚で新店開拓、生姜醤油ラーメン@Niiです。新潟長岡を狙いつつ、濃い動物系の醤油と生姜を合わせた味はなかなか美味い!今後楽しみな店ですねぇ! 場所: 大塚駅 南口 https://t.co/0kIfEypNdf
— みずき (@mizukiitoh) 2019年6月2日
特製生姜醤油ラーメン Nii 大塚 pic.twitter.com/BXlfDvsU57
— tn23@SP1000 (@yiy06647) 2019年6月2日
Nii@大塚の生姜醤油ラーメン。背脂の浮いた動物系ベースの生姜の効いたスープ。村上朝日製麺所の中太麺。ネオ長岡生姜醤油ラーメンな一杯。つけ麺 たけもとの2号店 pic.twitter.com/xpVL0jVh4C
— Näve (@rocklover763) 2019年6月2日
女性も大歓迎のオシャレなラーメン店「Nii」
南大塚の住宅街に誕生

大塚駅南口を出てまっすぐ進み、荒川線の線路を渡ってサンモール大塚商店街に入ります。
少しクネクネしながらまっすぐ進んで、左手のスーパーを超えた十字路を左に曲がります。
50メートルくらい先の角に「Nii」があります。
近くに、「【大塚駅】A5ランク黒毛和牛コスパ良し!「頂きまんもす」で超絶美味しいラムしゃぶを頂きまんもす。」や「【大塚駅】創業20年以上のノスタルジー!安心な無添加パン工房「サンロード」プチパンかわいい:)」、「【大塚駅】創業から約60年!老舗とんかつ屋さん「とんかつ赤尾」の上ロース定食はやさしい家庭の味♡」、「【大塚駅】じっくり揚げ系!脂が溢れるロースとんかつコスパ高すぎ「とんかつ逸業(いつぎょう)」」があるよ。
外にも店内にもお花がたくさん贈られていたよ。雪が谷大塚の人気店「たけもと」の常連一同から贈られたお花もあって、愛されているお店なのがよくわかるね。


店内もとってもスタイリッシュ。カウンターからラーメンを作る作業台が丸見えで、ショーが行われているような感じだったよ。
相当な自信の表れって感じ。
これからどんどん新メニューをリリースするとのこと。

6月1日に開店したばかりの「Nii」は、現在メニューはまだ生姜醤油ラーメンのみ。
食券機を見た限り、のどぐろラーメンやトマトみそラーメン、マーボー豆腐麺などがはじまる予定みたいだよ。
上品な生姜醤油ラーメン

生姜醤油ラーメン煮玉子入り(税込900円)。プラス100円で大盛りのバージョンだよ。
煮玉子が追加されているだけのはずだけど、なんか豪華〜。


特製生姜醤油ラーメン(税込1,000円)だよ。特製の方はチャーシューとかメンマとか多いと聞いていたけど、生姜醤油ラーメン煮玉子入りの大盛りと変わっていないような。
もしかしたら、スタンダードな生姜醤油ラーメンと間違えてしまったのかな。
スープにも生姜の風味がホワワ〜。すりおろした生姜をスープに溶かすとさらにフワワ〜。
生の生姜のすりおろしなのに、なぜガツンとこないんだろう、品をそのままに風味だけが増されて美味しいの〜!
チャーシューも肉肉しくて食べごたえ抜群。脂が浮いたスープだったけど、くどいことはなくサラサラ食べることができたよ。
今後も目が離せない「Nii」

まだできたてほやほやの「Nii」。
開店したばかりあるあるであろう、店内はまだ不慣れが多いのか少しドタバタしてたよ。こればっかりは、お客さんも協力的になるしかないよね。みんな黙ってひたすら待ってたよ。
並んでいる時点で食券を買うシステムらしいけど、店内に入ったときに作りはじめてもいなかったのはちょっと驚いたかも。買わせた意味〜!
なにはともあれ、いま現在、がんばっているところなので応援していこうと思うよ。
これから解放される新しいメニューもぜひ味わってみたいね。
shop info.
記事の内容や情報は、情報を収集した時点のものであり、その後変更されている場合があります。
掲載日をご確認のうえ、ご覧になる日の詳細は各店舗、団体、施設、機関へご確認ください。

ホームページ新規制作・既存ホームページ修正・既存ホームページのスマホ対応など
ホームページのことならなんでもお気軽にご相談ください。
低予算でも高品質なホームページをお約束。丸投げできるホームページ制作はここだけ。