【池袋駅】韓国の有名人も訪れてる!「ハヌリ 池袋」でサムギョプサルを食べよう!

先日の「【池袋駅】サムギョプサルって最高!超美味「とんちゃん池袋店」」に続き、おいしいサムギョプサルが食べられる「ハヌリ」に行ってきたよ!
メニューが豊富で、もりもり食べたい方には食べ放題メニューもあるんだって。今回は食べ放題ではなく、アラカルトで頼んだよ〜。
今回はディナーでうかがったけど、「ハヌリ」はランチも超人気で、サラダやおかず(パンチャンみたいな)、キムチ、ごはん、スープなどが食べ放題だそう。しかもランチは17:00までやっているんだって!超いいね!
今回は、野菜といっしょにお肉をいっぱい食べられるサムギョプサルが美味しかった「ハヌリ」をご紹介します。
寒いと熱々サムギョプサルが食べたくなる!
寒い〜 サムギョプサル〜
— いたる (@itamatu) 2018年2月6日
サムギョプサル…❗️☃️
— ROBOKUN (@odore_robokun) 2018年1月26日
(※寒い❗️という事が言いたいらしい)
ハヌリ。
— 出口クリスタ (@10CMD29) 2015年4月20日
すんごい美味しかった。
いつもいつもありがとうございます。 pic.twitter.com/bdYZU32Hnu
韓国の超有名アーティストも来てるんだって〜!超すごい「ハヌリ」!
韓国食材団と服部栄養専門学校に『優秀韓食レストラン』を認定されてるって!

池袋駅東口を出て明治通りを渡ります。三菱UFJ銀行とサンドラッグの間の道を入ります。
スーツセレクトを右手にまっすぐ...30メートルくらいかな。まっすぐ進むと、右手に1階に眼鏡市場が入ったビル(高和ビル)があります。
「ハヌリ 池袋」は高和ビルの5Fにあります。オレンジ色の看板がありますのですぐ分かるはず〜。
「ハヌリ 池袋」は超駅近立地で東口を出たら1分だよ!
韓国料理ではめずらしい"お通し"の制度!



順番に、テーブル席、お通し、チョレギサラダ650円(税別)です。
本場の韓国料理が味わえる「ハヌリ 」だけど、無料で食べられるパンチャンはないみたい!代わりではないけどお通し制度があったよ。
今回のお通しは、しば漬けみたいなものと甘いマカロニサラダとにんにくの芽の和え物。韓国の甘い味って好き〜。
サラダはオーソドックスなチョレギサラダの味なんだけど、焼肉屋さんのそれとはちょっと違う。これが本場の韓国のサラダなのかな〜。
分厚い豚バラが食欲をそそるサムギョプサル!

今回は「和豚厚切りサムギョプサルセット1180円(税別)をいただくー!
その名の通りずいぶんと分厚い豚バラ。火が通りやすいように隠し包丁が入っていたよ。
ここハヌリ は、豚バラをガツガツジュワジュワと焼くスタイルではない感じで、比較的ジワジワと焼くスタイルの模様。
お肉がかたくならないような調理なのかな。
最初はじっくり焼いて、後半少し火を強め、外側に焦げ目をつけていたよ。

焼きあがったサムギョプサルの美味しそうなこと!
だいぶ厚切りだった豚バラも、ハサミでこんな細かくなっちゃった。
分厚い豚バラでもジューシーで柔らかいことに驚き!
鉄板の上に敷き詰められていると、こんなに食べられるのかな...と思うけど、余裕の余裕の余裕で食べられるんだよね〜。



順番に、サンチュに包んだサムギョプサル、海鮮チヂミ950円(税別)、キムチチャーハン500円(税別)です。
海鮮チヂミはかき揚げのようだったよ。写真の見た目もかき揚げみたいに見えるでしょ?
味というか食感もかき揚げのようで、カリカリタイプのチヂミが好みにはたまらない美味しさ!
キムチチャーハンは、サムギョプサルを焼いた鉄板でそのまま調理。
端の穴からお米が落ちないか冷や冷やしながら見ていたけど、勢いよく混ぜるわけではなくて、たいして溢れることなくひと安心。
サムギョプサルの焦げがあるから、写真のチャーハンがだらしない感じがするよね。
このチャーハン、ハート型に形成してくれたんだけど、こうゆーのだけはほんと困る。べつにどうだっていいんだけど、カップルではない関係だからとかじゃなくて、相手に調子に乗られたりすると対応が面倒くさいからハートにするか否かを確認してくれたらいいな。
肝心の味は、結構辛めで、辛いもの苦手なみーちゃん的には辛さレベル6/10でした。
ハート型にされてしまったから、美味しさレベルも少し落ちた気がする...。親切でやってくれたのにごめんね。
韓国料理の超人気店、超混雑、超女の子!
ここ「ハヌリ 」は超人気店。駅から近いし、今なお続く韓国ブームも手伝ってるし、何より有名人が来店したことは大きいみたいだよ。
今回はオーソドックスなメニューを頼んだけど、とにかくメニューが豊富だから何度か行かないと「ハヌリ」の良さを存分に味わえないかんじかな。
ただ厚切りサムギョプサルは本当に満足で、また食べたいもののひとつになったよ。
ランチも来てみたいしね。
shop info.
ハヌリ 池袋
- 050-5304-5360
- 11:00-17:00、17:00-0:00(月-土)、17:00-23:00(日祝)定休:なし
- 東京都豊島区東池袋1-4-6 高和ビル5F
- 池袋駅東口 徒歩1分
- http://hanuri.jp/
2018年11月にリニューアルしたんだって!


お店のひとに聞いたところ、2018年11月にリニューアルしたとのこと!
ずいぶんきれいになって、以前のアットホームな雰囲気とは違って少しモダンになっていたよ。
レイアウトはおなしようで、きれいにお化粧し直した感じだったよ。







内装が少し変わっただけかと思いきや、なんとお料理も変わっていた!
最近は、サムギョプサルなど焼き物も奥で9割調理をしてから提供されるの。
テーブルでやってくれるのはサムギョプサルを切ったり野菜を切ったりする作業だけ。どうりでテーブルに置かれたのがIHだった。
便利と言えばそうだけど、サムギョプサルを食べにきた醍醐味がなく、というかぜんぜん食べた気がしない〜。
各テーブルには換気扇がないので、IHをちょっと強くしてお肉がジューッといいだすと換気できないから大変なことになっちゃう。
特にきれいに化粧し直したばかりだから、店内がもくもくするのなんて超イヤだろうし...ここは何屋さんになったんだろう。
もしかしたら、もう行かないかもな〜。
記事の内容や情報は、情報を収集した時点のものであり、その後変更されている場合があります。
掲載日をご確認のうえ、ご覧になる日の詳細は各店舗、団体、施設、機関へご確認ください。
ranking
- 【池袋駅】絶品ハンバーグを求めて「UCHOUTEN(ウチョウテン)」ポークジンジャーも最高
- 【池袋駅】ニトリでお買い物するときに最低限知っておきたいこと<東武百貨店とサンシャインシティ>
- 【豊島区】豊島区出身の有名人を知りたい!
- 【東池袋駅】造幣局東京支局跡地はどうなる?豊島区東池袋のあの地がこうなる!壮大なプロジェクト
- 【大塚駅】あなどれない!冬限定のニラそばにハマる「福しん 大塚南店」美味しいんだもん
- 【せんげん台駅】やばやばやば!激うま最中(もなか)発見!食べ過ぎ注意のたわら最中「柳屋正家」
- 【大塚駅】店名変わって一新・サックリ天ぷらが美味しい&変わり蕎麦たくさんの「天麩羅秋光 大塚店」
- 【池袋駅】西武・そごうのあまり知られていないお得なコト
- 【豊島区】豊島区内に本社を構える意外な企業!豊島区キングはどこだ。
- 【池袋駅】なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。理由はたぶん美味しいから。「壬生」の肉そば初めまして!