【後楽園駅】本格薪窯ナポリピとパスタ「マルデナポリ ラクーア店」お店の雰囲気なんか好き

ラクーアが誕生したのが2003年5月。当時、毎日のように出入りしていましたが、その頃からあった「マルデナポリ ラクーア店」。
その頃も何度か行ったことがあった気がするけど、しばらくの間行っていなかったことを、先日の「【飯田橋駅】江戸時代の中国趣味豊かな景観で一句「小石川後楽園」」で紹介した小石川後楽園へ行った際に思い出し、ピザとパスタでも食べてから行こうか!て気持ちになったので行ってきました!
いつもイベントの多い東京ドームのとなり、常に人で溢れている場所だから行列ができるのもしばしば。でも数十分の待ち時間なら、あったかいモチモチピザを食べたいよね〜。
今回は、「マルデナポリ ラクーア店」をご紹介します。
食事もスイーツもみんな美味しいって♫
マルデナポリ美味しかったです
— forever_haku (@foreve0114) 2018年1月27日
来週友達とマルデナポリにパスタ食べ行く!!楽しみ!(*^▽^)/
— ☪︎⋆。˚✩眠りの王子 (@nemuriyuu) 2017年9月20日
ナガシマたのしかた!!!
— りさりんご (@5013_mrisam) 2016年5月25日
マルデナポリもたのしかた!!
なんか愉快(((o(*゚▽゚*)o)))
母の日なのでとりあえずマルデナポリでケーキ買って帰ったなう。
— アヴドゥル大好き間島さん (@mashima165) 2015年5月10日
ラクーア内の人気店「マルデナポリ ラクーア店」
平日でもランチは少し待つみたいだよ〜

ラクーアの2階の特等席的場所にある「マルデナポリ ラクーア店」。ラクーア誕生当時からおなし場所にある気がする。2階にある飲食店は割と当時と変わってないんだよね、つまり、ずっととっても人気ってこと!
今回うかがったのは平日だけど、「マルデナポリ ラクーア店」は数組の待ち。
東京ドームに人がワイワイ集まるから、「マルデナポリ ラクーア店」もいつも賑わっているんじゃん。


店の味を任されたピザ職人の技を目の前で。


店内入ってすぐには薪窯があって、みんなが食べるピザを作っているところを見ることができる。
実際、ピザを作っているところを見ている人は一切いなかったけど、こうゆ演出しているのって相当自信があるってことでしょう、美味しいよ〜って教えてくれてるよね。
自慢のピザとパスタをいっただくー♡



"ピザのお店にいったらまずはマルゲリータを食べろ"なんて聞いたことがあるけど、グルメなわけではないのでそうゆーのは無視!
いつもと変わらずクアトロフォルマッジオ税別1580円を選んだよ。好きなんだもん。
1枚はそのまま、2枚目からは蜂蜜をいっぱいかけて食べたよ〜。
モチモチ生地が美味しいね〜美味しいね〜美味しいね!
みーちゃん的には生地の厚さと食感が超タイプで、最高に美味しかったよ。


同行者とふたり、ピザをひとつとパスタはそれぞれ。写真1枚目はカルボナーラ税別1150円、写真2枚目は税別980円だよ。
パスタはMとLの2サイズあって、今回はMサイズ。
カルボナーラは日本のカルボナーラ特有のクリーム感はなく、チーズのカルボナーラ。本場イタリアンの味を大切にしてます系。
明太青じそはイタリアンのお店とは思えないくらい和風の明太子がいっぱいで太っ腹。
イタリア料理を食べるためにきたのに、明太青じそのパスタに喜ぶとは思わなかった。。
スイーツはおあずけしたので今度こそ!

「マルデナポリ」の売りのひとつとしてスイーツも充実しているところ。SNSでも「マルデナポリ」のイタリアンを好評するものの他に、ケーキを買った、ケーキ美味しかったの声もたくさんあったから、よっぽど人気みたい。
今回、ピザとパスタで満腹し、そのあと「【飯田橋駅】江戸時代の中国趣味豊かな景観で一句「小石川後楽園」 」で紹介した小石川後楽園へ向かったのでケーキたちを買わずにお店を出たけど、オシャレすぎないスタンダードなケーキたちへの未練はこれを書いている今も残っているよ。
女性客9割の人気ナポリ料理






お店の見た目もなんかかわいい、スイーツも充実してる、まさに女性が好みそうなお店「マルデナポリ ラクーア店」。
ラクーアの他には世田谷に本店があり、世田谷の上野毛店、練馬の大泉学園店、三鷹店、新横浜店、愛媛の松山店、長野の松本店の7店舗展開。もっとたくさんありそうな感じなんだけど意外と少ない。
どこのお店もかわいらしい外観、店内で、ドラマのシーンでも使われたんだって〜。SNSで武井咲ちゃんがなんちゃらと書いてあったよ。とにかくかわいいお店。
食事を終えて、ケーキとコーヒーでおしゃべりできるお店なのも超グーじゃんね!
shop info.
記事の内容や情報は、情報を収集した時点のものであり、その後変更されている場合があります。
掲載日をご確認のうえ、ご覧になる日の詳細は各店舗、団体、施設、機関へご確認ください。

ホームページ新規制作・既存ホームページ修正・既存ホームページのスマホ対応など
ホームページのことならなんでもお気軽にご相談ください。
低予算でも高品質なホームページをお約束。丸投げできるホームページ制作はここだけ。